top of page

積雪期指導者講習会を行いました

  • bloomington1969jp
  • 2017年1月23日
  • 読了時間: 1分

1月21日(土)〜23日(月)の2泊3日で積雪期指導者講習会が行われました。

講師の先生も含めて16名(男性13名・女性3名)の参加でした。

初日は、美濃戸口から赤岳鉱泉小屋を目指します。天候にも恵まれ、到着直前の小屋付近からは雪の八ヶ岳連峰が綺麗に見えました。到着後はロープワーク研修です。

さて、赤岳山頂を目指す2日目ですが、文三郎尾根の森林限界付近で強風のため引き返すこととなりました。昨年も悪天低温で引き返したなあ。

3日目こそは・・・と皆考えていましたが、降雪、ガスのために雪上訓練の後に下山(某サイトだと登山指数Aだったのに・・)。硫黄岳だけでも行きたかったですね。

まあ、こんな年もあります。今年始めて参加された先生方、また来年チャレンジしてくださいね。

赤岳鉱泉小屋より 右にアイスキャンディー

 
 
 

Comentarios


最新記事
アーカイブ
bottom of page